昨今、テレビやネットで取り上げられている「オンラインサロン」。
オンラインサロンとは、月額会員制で、何かしらの共通のテーマを持った人たちが参加する、Web上のクローズド(閉鎖的)なグループのことです(詳しくはこちら)。
オンラインサロンのサロンオーナーとして有名な方としては、お笑い芸人で絵本作家でもあるキングコング西野亮廣氏(「西野亮廣エンタメ研究所」)や、実業家の堀江貴文氏(「堀江貴文イノベーション大学校」)が挙げられます。
オンラインサロンは有料の会員制グループなので、外部に出ていない有益な情報を得ることができたり、人生を変えるような一生モノの繋がりができたりする一方で、外からは何をしているか見えにくく謎が多いため、「怪しい、、」と感じられる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、入会してから「イメージと違った、、」「自分には少し合わなかった、、」ときのために、ONSALO(オンサロ)というオンラインサロンを運営しているサイトを例に、退会方法をご説明していきます!
入会したいけど、
● 簡単に退会できるのか不安、、。
● 手続きがめんどくさそう、、。
● 手続きが複雑そう、、。
● 急に支払いができなくなったらどうしよう、、
という疑問や不安を抱えている方は必見です!
ONSALO(オンサロ)の退会方法
それではオンラインサロン運営サイト「ONSALO(オンサロ)」の退会の手順を見ていきましょう。

ONSALOで入会しているサロンを退会するには、「ONSALOアプリ」にログインして、下の(1)〜(5)のステップを進めていく必要があります。
(1)下の退会ページをクリックしてください。
https://live.onsalo.co.jp/app/leave
(2)下の画面が表示されたら、 ①[Facebookアカウントでログイン] を押してONSALOアプリにログインしてください。(※このとき、必ずオンラインサロン(Facebookグループ)に入会しているFacebookアカウントでログインしてください。)

(3)下の画像が表示されたら、 ②灰色の三本線 を押して、 ③[サロン退会] を押してください。

(4)退会したいサロンを選択して、退会を進めてください。
(5)Facebookアカウントに登録しているメールアドレス宛に、件名が[ONSALO【サロン退会完了のお知らせ】]のメールが届きます。
以上で退会完了です。次月からお支払いも停止となります。
※このとき、ご自身が参加していたサロン(Facebookグループ)からはまだ抜けておりません。ONSALO側で退会処理を行いますので、ご自身で退会する必要はございません。
退会に関するよくあるご質問
(1)〜(5)の退会手続きを通常通り行っていただければ、退会処理は問題なく完了し、次月からのお支払いはなくなります。
しかし、「退会したはずなのに、なぜか支払いが続いている、、」というお問い合わせをよく頂きます。
こちらの回答としては、ONSALOアプリの退会ページから退会手続きを行わずに、サロン(Facebookグループ)から自主的に退会して(抜けて)終了してしまっているということです。
Facebookグループを自主的に退会(抜ける)だけでは、退会手続きは完了しておりません。
退会する場合は、先ほどご説明したように、ONSALOアプリからお手続きを行っていただきますようお願いいたします。
ONSALOなら、14日間の無料トライアル期間もある!?
いかがでしたでしょうか?
ONSALOならいつでもどこでも、スマホ一台で手軽に退会手続きを行うことができます。退会作業はその日のうちに完了します。審査があったり、条件も何もございません。抜けたいときに抜けることができます。
またONSALOでは、どなたでも、どのサロンでも適用される14日間の無料トライアル期間を設けています。
そのため、とりあえず入ってみて、トライアル期間内に退会処理を行えば、お金は一切かからず、オンラインサロンの雰囲気を体感することができます!
ぜひ、どんなオンラインサロンがあるのかご覧になってみてください!
➡︎ ONSALO(www.onsalo.co.jp)
また、オンラインサロンを運営してみたい方はこちらをご覧ください。
➡︎ ONSALO サロンを開設したい方(https://www.onsalo.co.jp/about-salon/)
最後までお読みくださいましてありがとうございました!