いつもONSALOをご利用いただきましてありがとうございます。この度、オンラインサロンのオーナー様に新機能追加のお知らせと設定のお願いがございます。
その新機能とは、ご自身のサロン紹介ページへのアクセス情報が一目でわかる「アクセス解析サービス(Google Analytics)」です。

オーナー様は次のようなことが気になったことはないでしょうか?
・「今月、サロン紹介ページにはどれくらいの方が見てくれたのかな?」
・「見てくれる人はどの辺に住んでる人が多いのかな。地元かな?それとも東京かな?」
・「使われたデバイスはスマホかな?パソコンかな?」
など。
これら疑問は、今回ご紹介する「アクセス解析」機能を追加することで簡単に解消されます。
アクセス解析をもとに、サロン紹介ページを見たユーザーがより興味を持って、これなら入会してみたい、と思ってもらえるように改善していき、さらなるユーザーの獲得を目指しましょう!
それでは早速、「アクセス解析サービス(Google Analytic)の簡単な説明」と「その設定方法」をご紹介していきます。
〜 目次 〜
・アクセス解析サービスとは?
・Google Analytics(グーグルアナリティクス)の機能の紹介
・アクセス解析サービス(Google Analytics)の設定方法
1. ONSALOアプリにログインし、「サロン設定」を開く
1.1. ONSALOアプリのURLをクリックする
1.2. ONSALOアプリにログインする
2. サロン紹介ページを編集する
2.1. サロン紹介ページの編集画面を開く
2.2. サロン紹介ページを作成する
3. サロン紹介ページを確認する
アクセス解析サービス とは?
アクセス解析サービスとは、Webサイトに訪問した人の特性や傾向、行動などを分析したデータ取集、管理ツールです。
アクセス解析サービスには、無料のものから有料のものまで様々です。
Google Analytics(グーグルアナリティクス)の機能の紹介
今回ONSALOが新たに追加したアクセス解析サービスは、Googleが無料で提供している「Google Analytics(グーグルアナリティクス)」です。
こちらは冒頭にある画像や下の画像のように、「訪問者数」や「ユーザーの地域」、「どのサイトから流入しているか」、「ユーザー維持率」、「使用デバイス」など、ユーザーの特性や行動が一目でわかるようにデータ化されています。

また、赤い四角で囲っている[ユーザーサマリー]や[地域サマリー]をクリックすると、より詳細な情報を得ることができます。
これらの情報をうまく活用することで、ユーザーに合った情報を発信することができるだけでなく、反応を見ながら改善していくことが可能となります。
改善していくことで、よりユーザーの知りたかった情報をサロン紹介ページに掲載することができるため、サロンの会員数を増やすことに繋がり、オンラインサロンを盛り上げることが可能となります。
それではアクセス解析サービスの設定方法をご説明致します。
アクセス解析サービス(Google Analytics)の設定方法
1. ONSALOアプリにログインし、「サロン設定」を開く
1.1. ONSALOアプリのログインURLをクリックする
まず、ONSALOアプリのログインページに移動するために、下のリンクを押してください。
https://live.onsalo.co.jp/login
1.2. ONSALOアプリにログインする
①[ログイン]をクリックしてください。

②[Faoebookアカウントでログイン]をクリックしてください。

③[メールアドレス]と[パスワード]を入力して[ログイン]をクリックしてください。

1.3. サロン設定画面を開く
①ご自身のサロン名が表示されるのでクリックしてください。

②[サロン設定]をクリックしてください。

③[サロン設定]画面にご自身のサロン紹介ページのURLが表示されます。Google Analyticsでは「ウェブストリームURL」と呼んでいます。

※こちらのURLは後ほどGoogle Analyticsの設定(2.4.測定IDをONSALOアプリに設定する)で必要になりますので、コピーかメモをとっておいてください。
2. Google Analyticsの設定をする
2.1. Googleアカウントを作成する
Googleにアクセスして新規アカウントを登録してください。※Googleアカウントをすでに持っている方はこの作業は不要です。

2.2. Google Analyticsにログインする
GoogleアカウントでGoogle Analyticsにログインしてください。

次に[無料で設定]をクリックしてください。

2.3. Google Analyticsの設定をする
最初にアカウントを設定します。1つのアカウントで複数のサロンを管理できます。会社名や個人名、ニックネームなど分かりやすい名前を自由につけてください。(ここでは例として「ONSALO」と入力します。)
アカウント名を入力したら、[次へ]をクリックしてください。

次に、プロパティを設定します。プロパティ名にはご自身のサロン名を入力してください。(ここでは例として「キャンプサロン」と入力します。)タイムゾーンは[日本]、通貨は[日本円]を選択してください。
プロパティ名を入力したら、[次へ]をクリックしてください。

最後に、ビジネスの概要を設定します。アンケートのようなものですのでご自由にお答えください。

利用規約への同意画面のチェックボックスに✓を入れて[同意する]をクリックしてください。

2.4. 測定IDをONSALOアプリに設定する
[ウェブ]をクリックしてください。

[ウェブサイトのURL]には、先ほどONSALOアプリの[サロン設定]画面(『1.3.サロン設定画面を開く』)で表示されていたご自身のURLを入力してください。
[ストリーム名]にはご自身のサロン名を入力してください。
入力後、[ストリームを作成]をクリックしてください。

[測定ID]に表示された G-XXXXXXXX の XXXXXXXX を、コピーもしくはメモしておいてください。

ONSALOアプリのサロン設定画面でコピーしておいた測定ID( G-“XXXXXXXX” の “XXXXXXXX” )を入力して[保存する]をクリックしてください。
これでGoogle Analyticsの設定は完了です。Google Analyticsの測定結果が反映されるまで十数時間~数日かかる場合があります。

これでアクセス解析サービス(Google Analytics)の設定が完了です!
3. Google Analytics の紹介
冒頭の「Google Analytics(グーグルアナリティクス)の機能の紹介」でも一部機能を紹介させていただきましたが、実際に画面を見ながら改めて紹介していきます。
それではまず、Google Analyticsのホーム画面を開きます。
画面構成は下の画像のようになっています。ご自身のサロン紹介ページに「訪問した数」や「どこからアクセスしたのか」、「何時頃にアクセスしたのか」、「パソコンからかスマホからか」など、様々な情報を得ることできます。
赤い四角で囲ってある[ユーザーサマリー]や[地域サマリー]をクリックすると、より詳細な情報を得ることができます。

例えば、ユーザーサマリーの画面では、「日付」や「時間帯別のアクセス数」を見ることができます。

地域サマリーの画面では、「どこからアクセスがあったのか」を見ることができます。

これらの機能はほんのごく一部です。より多くのユーザーを獲得するために、最大限活用していきましょう。
ご不明な点などございましたら、ONSALO運営チームのメールアドレス( ope@onsalo.co.jp )までお問い合わせください。
それでは引き続きONSALOをご活用頂きますよう、お願い申し上げます。
この記事は、オンラインサロン掲載サイト「ONSALO(オンサロ)」の運営会社である株式会社DETAIL40の代表取締役CEO坪井大輔氏が、ONSALO(オンサロ)について解説した動画を記事にしたものです。
動画と記事のお好きな方をご覧ください。
▶︎スピーカー
株式会社DETAIL40 代表取締役CEO 坪井大輔
(INDETAIL代表取締役CEO / 北海道科学大学客員教授 / MBAホルダー)
(続き)
ONSALOではメンバーのお金が必ず寄付される

坪井大輔:そこで我々が作ったオンラインサロンサイト「ONSALO(オンサロ)」では、メンバーのお金は必ず寄付されるという仕組みになっています。そのため、メンバーのお金は基本的に「オーナーを応援する」+「社会を応援する」ということになっています。
感謝の気持ちを表すコイン制度

もう一つ、私たちはコアなファンの方々に対して、オーナーさんの「感謝の気持ち」を還元しなくてはいけないと思っています。この仕組みが我々のオンサロにはあります。

それは、“限定のコイン” をサロンオーナーさんが発行することができるようになっていることです。
ファンの方に応援してもらって月額でお金を頂いているので、オーナーは感謝の気持ちとしてコインを発行することができ、メンバーはそのコインを集めれば「特別な何か」と交換できる、というサービスがついてるのがオンサロの特徴です。
コインを集めたら、一般的な人は買えないものを買えたり、一般的な人は握手できない・写真を撮れない人と握手できたり・写真を撮れたりとリターンが用意されています。
限定コインをもらえる仕組みで、サロン内は活発化する

先ほど、「積極的なメンバーと積極的ではないメンバーには差がない」という話をしましたが、この仕組みによって「多くのコインをもらったら俺は活発的で認められているんだ!」というような優越感を得ることができるので、サロン内で熱狂が生まれやすくなります。
これが我々のサービス(ONSALO)の特徴です。
(続く)
どんなオンラインサロンがあるのか気になる方、オンラインサロンを運営してみたい方はぜひご覧ください。
➡︎ ONSALO(オンサロ)(www.onsalo.co.jp)